てぃーだブログ › 三匹ママの子育て&インテリア日記 › 生活 › GW 伊江島編

2013年05月12日

GW 伊江島編

たまた遅い報告となりますが・・・
GWこどもの日に伊江島に行ってきました!

行くと決めたのは前日。
無計画なまま当日は朝早く起きて、簡単にお弁当作り。
観光地は食事がけっこう高いのよね~(節約。節約。)

ネットで調べると朝9時発のフェリーが本部港からでるということで
自宅から7時45分頃出発。
もうすぐ港!「余裕~」と思っていた時に車が混み始めた汗

焦る我が家。でも、渋滞は二車線が一車線になる為と判明。
なんとか港に到着。
急いで切符を購入し、出発5分前に乗船。

久しぶりの船。次女は初めてで、最初は少し怖がっていましたが
慣れてくると楽しんでました♪
GW 伊江島編

海風が気持ちよかった~
そして・・伊江島到着!

無計画の我が家は島に着いたらどうやって移動するかも考えていなかったが・・・
GWとういうこともあり、港には大きな観光バスが何台もシャトルバスとして待機していた。
有名なゆり公園まで大人1名250円で連れて行ってくれるというので、乗りました。
こどもの日ということで、こどもは無料ラブ
こどもの日に来てよかった~キラキラ 

GW 伊江島編
きれいなゆりがたくさん咲いていましたよ。
GW 伊江島編

公園内を散策し、次は伊江島タッチューへ。
バスに乗り、目的地へ向かいました。
山へ登る入り口まで連れて行ってくれると思っていましたが・・・
下の集落の方で降ろされ、歩いて入り口へ・・・
GW 伊江島編
この時はまだみんな元気でした・・・

入り口がある展望台まで歩き、お弁当を食べて腹ごしらえ。
ちょっとした山だし、楽勝!と思っていた私。
甘かった・・・ガ-ン

結構急な階段が延々と続く・・・
途中何度も諦めかけましたが
なんとか頂上到着!!
GW 伊江島編
疲れた~汗でも、頂上からの景色は絶景でしたおすまし

道が混む前に1時のフェリーに乗り帰りました。

港から近くの本部の町へ行き、もうひとつのお目当て
「カツオのたたき」を購入。

美味しかった~。美味しすぎて写真を撮るのも忘れました。
実家の母へもお土産に、伊江島のピーナッツ、らっきょう漬け、たたきを持っていきました。

早く行って混む前に帰り、ゆったりと楽しむことができましたよ~。


同じカテゴリー(生活)の記事
北海道旅行!!
北海道旅行!!(2013-12-25 10:54)

島そば
島そば(2013-06-02 16:57)

GW こどもの国
GW こどもの国(2013-05-06 17:46)


Posted by 三匹のママ at 11:26│Comments(2)生活
この記事へのコメント
充実のゴールデンウィークを過ごされたんですね~
数年前になりますが伊江島のゆり祭りは私も行ったことがあります!
タっチューまでの道程は本当に大変ですよね~^^;
ずっと年配の方たちのほうが元気よく
登頂していった気がします。
かなり運動不足が応えましたぁ^^;
でも頂上の景色が最高で、今までの疲れが
吹っ飛びますよね
次は、娘も一緒に連れて行きたいなぁって
思いました。
Posted by ここなここな at 2013年05月18日 13:13
伊江島楽しかったです。

タッチューは思っていたよりもかなりハードで・・
でも景色きれいで、癒されました♪

ここなさんも娘さんと行かれたらいいですよ。
うちの子達はフェリーにかなりテンションあがっていました。
Posted by 三匹のママ三匹のママ at 2013年05月30日 13:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。