2012年09月24日
最近の出来事いろいろ
久しぶりのブログ更新です。
特に忙しかったということはなかったのですが・・・
週末は主人の実家がある宮古島へ主人&長男&次女が帰省
用事があり、慌ただしく出かけたので一泊二日の日程。
長男は帰って来るなり、「ミヤコヒキガエル触った~
」
「道にカエルがたくさん死んでいた~(車に轢かれて)」と興奮して語ってました。
久しぶりの帰省なので、二人はおばあちゃんや親せきからおこづかいをもらってきたようです。
そのおこづかいで次女が私にお土産をくれました

宮古といえば「宮古島まもる君」です。
まもる君&まるこちゃんと写真を撮ってきてましたよ
話は変わって・・・先週のことですが沖縄タイムスから絵本が届きました
タイムスの子供新聞のワラビーの絵本プレゼントに応募していたのです。
ハロウィンにちなんだお化けの絵本のプレゼントで、長男&次女がハガキにお化けの
イラストを描いて送ったんです。

忘れていた頃に届いたワラビーからのプレゼントに次女は大喜びでした
週末は地元石川の「石川まつり」へ行って楽しく過ごしました。
そして今日。朝は小学校の交通安全指導の当番だったので、裏門近くで
黄色い旗を持ち、お手伝いしました。
10時からは保育園のプール公開があり、保育参観へ

6月から始まったプールも今日で終わり。
今までの成果を披露してくれました。次女は顔をつけながらのバタ足がうまくなっていました。
写真は先生が持つ棒につかまり、バタ足の練習をしているところ。
6月と比べるとみんなうまくなっていて、頑張っていました。
こうして振り返ると、何もないような毎日ですがいろいろあったんですね~。
では、また・・・
特に忙しかったということはなかったのですが・・・
週末は主人の実家がある宮古島へ主人&長男&次女が帰省

用事があり、慌ただしく出かけたので一泊二日の日程。
長男は帰って来るなり、「ミヤコヒキガエル触った~

「道にカエルがたくさん死んでいた~(車に轢かれて)」と興奮して語ってました。
久しぶりの帰省なので、二人はおばあちゃんや親せきからおこづかいをもらってきたようです。
そのおこづかいで次女が私にお土産をくれました

宮古といえば「宮古島まもる君」です。
まもる君&まるこちゃんと写真を撮ってきてましたよ

話は変わって・・・先週のことですが沖縄タイムスから絵本が届きました

タイムスの子供新聞のワラビーの絵本プレゼントに応募していたのです。
ハロウィンにちなんだお化けの絵本のプレゼントで、長男&次女がハガキにお化けの
イラストを描いて送ったんです。
忘れていた頃に届いたワラビーからのプレゼントに次女は大喜びでした

週末は地元石川の「石川まつり」へ行って楽しく過ごしました。
そして今日。朝は小学校の交通安全指導の当番だったので、裏門近くで
黄色い旗を持ち、お手伝いしました。
10時からは保育園のプール公開があり、保育参観へ

6月から始まったプールも今日で終わり。
今までの成果を披露してくれました。次女は顔をつけながらのバタ足がうまくなっていました。
写真は先生が持つ棒につかまり、バタ足の練習をしているところ。
6月と比べるとみんなうまくなっていて、頑張っていました。
こうして振り返ると、何もないような毎日ですがいろいろあったんですね~。
では、また・・・
Posted by 三匹のママ at 22:36│Comments(0)
│生活
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。